mod_python を試してみる
ぼちぼちPythonが書けるようになってきたので、webアプリにも
手を出してみようかと。
apache上で動かす前提で調べてみると、mod_pythonがよさげ。
チュートリアルはコチラ
http://www.python.jp/doc/contrib/modpython/modpython.html
早速、Debianにmod_pythonをインストール
apt-get install libapache2-mod-python2.4
チュートリアルのテストにあるように
.htaccess
AddHandler mod_python .py
PythonHandler mptest
PythonDebug On
mptest.py
from mod_python import apache
def handler(req):
req.write("Hello World!")
return apache.OK
を作って動かしてみたけど、ファイルのダウンロードになる。
しばらくはまっていると
「そういえば、こないだ再インストールしたんだった。」ってことを
思い出しました。
/etc/apache2/sites-enabled/000-default
を編集
#Options Indexes FollowSymLinks MultiViews
#AllowOverride None
Options ALL
AllowOverride ALL
これで動くように。
すっかり忘れてました。
もどる